本文へ移動
サイトマップ
English
企業情報
お問い合わせ
TOP
>
サポート情報
>
お引越しした日からADSLを利用するには
お引越しの1ヶ月前から2週間前までに手続きを行ってください。転居先NTT新規電話回線工事とADSL工事(NTT局内)を同時に行います。
*
ADSL工事(NTT局内)は平日のみとなります。
*
回線状況やプロバイダにより、2週間前までに手続きされてもお引越しした日からADSLをご利用になれない場合もあります。早めの手続きをおすすめします。
手続きの流れ
NTT116番に電話
NTT116番で確認する内容
(1)転居先の電話番号
*
電話番号が決まったら転居先がサービス提供エリアか確認
(2)現在の電話回線の撤去依頼
(3)転居先での新規電話回線工事日
転居先でもADSLを利用することを必ずNTTにお伝えください。
プロバイダへ「転居申込み」
手続きは転居先電話開通日の1ヶ月前から可能です。引越しをしたその日からADSL利用するには遅くても2週間前までにお願いします。
手続きには、「引越し先の電話番号」と「新規電話番号回線工事予定日」が必要になります。近所に引越しされて電話番号が変わらない場合であっても、ADSLの移転手続きは必要になります。
NTT回線の「適合性確認」
*
「適合性確認」の結果、ADSLをご利用いただけない場合があります。
開通日のご案内
転居先NTT新規電話回線工事とADSL工事(NTT局内)を実施
モデムの設置→開通
転居に伴う費用
変更手数料
プロバイダにより「変更手数料」が発生します。
料金や引越しキャンペーン内容の詳細につきましては、プロバイダにお問合せください。
NTT工事費
「NTT工事費」が発生します。
NTT東日本、またはNTT西日本からの請求となります。
【よくあるご質問】 NTT工事費について
モデムについて
現在ご利用中のモデムをお客様がそのままお持ちいただき、ご使用ください。
新規コース用ADSLモデムを転居先へ送付しますので、現在ご利用中のレンタルモデムは返却をお願いします。
例:12Mbpsサービス→50Mbpsサービスへの速度変更など
ページトップへ
サブメニュー
お知らせ
ADSLサポート情報
メンテナンス情報
障害情報
モデムサポート情報
モデムをつなごう
モデムの設置ポイント
モデムの返却
速さのワケ
速度が遅いときの
原因と対処法
お引越しされる場合
お問合せ
メンテナンス情報
障害情報
レンタル機器情報
セキュリティ情報
お問合せ